周辺情報
八勝園周辺の名所をご紹介。
自然を満喫できるスポットが満載です。
曽木公園もみじまつり
夜になるとライトアップされ、幻想的なムードになります。秋の季節限定ですが沢山の人が訪れる隠れスポットです。
ぎふ清流里山公園
なつかしくて、新しい。ここでは昭和30年代の里山の風景とともに当時の文化を感じることができます。パンとバター作り・籐クラフト・農業体験等の各種体験教室や、なつかしのカレーライスやアイスキャンディー等の 昭和の味に、大きなじゃぶじゃぶ池での水遊び、デイキャンプやゴーカート等々・・・家族みんなで楽しめます!
香嵐渓
日本有数の紅葉の名所で、現在11種類四千本の楓があると言われています。11月になると目にも鮮やかな紅葉が渓谷を彩ります。
小原四季桜
全国でも非常に珍しい春と秋に咲く桜が、小原地区のいたるところで見られます。秋の開花時期は、桜と紅葉が調和した幻想的な風景を見ることができます。
岩村城跡
岩村城は加藤景廉によって築かれた城で、日本三大山城の一つに数えられています。城跡に残されている大きな規模で保存状態のよい石垣は、一見の価値が有ります。